日本マイブレス協会は「呼吸法」を通じて「愛される豊かな人生」を育みます。

体験談一覧

いつも喧嘩越しにもの申す夫が、呼吸法を始めて10日位過ぎた頃、「最近、お前との会話がようなったなぁ」と、つぶやく。 私の念願であるごく普通の自然な会話が生まれだしていた。   それから数日後の夜、2人でテレビを見ていたら、男性が、勇気を振り絞って愛を告白 交際請願が始まる寸前、 「きっと、もういてはるわ!素敵な彼氏」と私がつぶやいてしまった。 いつもせっかちで早とちりな…

一息入れて落ち着こう

福井 幸子さん

呼吸ってすごい働きを持っているんですって。 誰に教わったのかは覚えていませんが、その言葉は深く心に残りました。   人の体は、意識して動く部分と、意識しなくても動く部分があるといわれています。 例えば、食べ物を口に入れて、噛んで飲み込むというのは、意識して動く部分。 そして、胃腸が食べ物を消化するというのは意識しなくても動く部分。 このように人の動きはどちらかに分類…

呼吸法を行うことで日々の忙しさに溺れるような生活から抜け出したい思いがありました。 呼吸法を始めて生活が大きく変わったわけではありませんが、瞬間瞬間の湧き上がる感情への対応に変化が出てきたように思います。   サッカーの教え子がなかなか言うことを聞かないときに、つい大声で怒ってしまう瞬間、ふーと息を吐くことを意識しはじめて、少し怒りが収まるようになりました。 さらにそのタイミン…

「最近夫婦喧嘩しなくなったね」というのが妻の感想です。 妻と夫の緩衝材になっていた子供たちはそれぞれ家を出て海外に飛び立ち、我が家の仲裁犬もすっかり年老いてきて耳が遠くなって役目を果たせなくなったにもかかわらず、です。 なぜかと考えてみると呼吸法を始めてから心に余裕が出てきたからに違いないと思えます。 それまでは妻の言葉にすぐにカッと反応していたのに、一呼吸置くことができ、少し反…

私と呼吸法の出会い

宮西 美紀子さん

今回の受講目的は、自分自身が呼吸法と言うものを実際に体験し何を感じるのか?どのような効果があるのか?を確かめたいと思ったことと自身の信頼のおける方から学べるということもあり受講しました。   講座では8つの呼吸法を学びました。 ただ意識してそれぞれの呼吸法を実践するだけでこんなに簡単に自身を今ここに引き戻すことができることに驚きました。 しかし、呼吸法は私にとってはとても難しい…

仕事が面白くなく、少しのことでイライラしていた時期に、呼吸法の案内をみて体験会に参加したのがきっかけです。 呼吸法を学んで良かったのは、生活のリズムが改善されたことです。 主に使っている呼吸法は、数える呼吸・歩く呼吸・鎮める呼吸です。 数える呼吸は、毎朝起きぬけに正座をして壁に向かって10カウントをしています。 じっくりゆっくり吐くことができる日もあれば、つっかえつっかえて…

今回、呼吸法を実践しようと思ったのは、まずは自分自身が精神的にもっと余裕を持ちたいということが第一の目的でした。 仕事と育児と家事に追われ、時計を見てはイライラして、一日で一番多く発する単語は子供を急かす「早く!」と言う言葉でした。 いろんな事に瞬間湯沸かし器のようにすぐにカーッとしてしまう自分。 そんな自分を変えるきっかけが欲しいと思った時に出会えたのが呼吸法でした。 呼…

私は、自分の経営者としての力量不足を補うひとつとして、また5人家族の長として、妻や息子たちに良い夫、父親に成長していくためのひとつの手段として、以前から興味があった呼吸法を体得したいと考えました。 現在、毎朝起床してすぐに数える呼吸を行い、頭をからっぽにして真っ白な状態で一日をスタート出来ており、また会社では極力、歩く機会を増やし、歩く呼吸によってリズミカルに呼吸してメリハリをつけてウォーキ…

呼吸法を実践しようと思ったのは、運動のために始めたヨガの学びの中で 呼吸と姿勢の大切さを実感したことからです。 呼吸法を実践することで、集中力を身につけてゆとりのある日常生活を送りたいと思いました。 自分自身が満たされたゆとりのある生活を送ることで、家族にも共有することができ、実践の方法を伝えていけると思います。 私の母は、精神的ダメージからくる食欲不振、体重減少、外に出ることが…

余裕と許容

羅本 和哉さん

私は20年以上『腰痛』を患っており、最近ますます悪くなってきています。 私も含めて腰痛患者の80%が原因不明で、精神的なストレスが関わっているらしいので、「体の内面をケアすればいいのでは?」と考え、呼吸法に至りました。 「ゆるめる呼吸」「数える呼吸」「歩く呼吸」「見つめる呼吸」の4つの呼吸を実践し、継続し、今では習慣とすることができました。 呼吸法で「精神的に落ち着いた状態」が以…