日本マイブレス協会は「呼吸法」を通じて「愛される豊かな人生」を育みます。
認定ブレスプレゼンター プロフィール 私は楽器を趣味でやっており人前で演奏する機会がしばしばあります。 そのように書くととても目立ちたがり屋で社交的なのではないかと思われます。 しかし実際はそんなことはなく、人見知りでどちらかといえば根暗なほうです。また人前で話すときはとても緊張します。 この性格のせいで、練習ではうまくいっていた演奏が本番ではとんでもない失敗をす…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 名古屋で「笑顔をプレゼント」コーチとして活動しております、鬼頭恭子です。 私を紹介するキーワードは3つあります。 「講師・コーチ」「双子ママ」「剣道」です。 「講師・コーチ」というのは、私の仕事でして、 「双子ママ」は文字通り、私は、双子男子の母です。 「剣道」というのはその双子が剣道をしていて、それを応援する事が主人と私…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 数年前、私は苦悩ばかり感じて過ごしていました。 仕事もプライベートも上手くいかない。 やりたい仕事じゃない、人付き合いに疲れたなど、ふと口をつくのは文句ばかり。 今思うと、自分をおろそかにし、周囲にばかりアンテナを張りめぐらせていたんですね。 そうして、自分の居場所を必死で模索していたこと、今なら笑って話せます。 …
認定ブレスプレゼンター プロフィール 1980年和歌山県和歌山市生まれ。 2001年に結婚し、4人の子供にも恵まれました。 子供が産まれてからの10年間は慌ただしい毎日で「自分」と言う存在を疎かにしていつも怒っている母、妻になってしまっていたなと思います。 今、振り返って見ると… 「何でうまく行かないの?何で怒りばかりが出てくるの?子育て楽しくない…」とぐるぐるとネ…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 60年続く家業のラーメン店の3代目店主として20年間、店を切り盛りしてきましたが、コロナ感染拡大を受け、お客様、スタッフ、自分の命を守る為やむを得ず休業する事になりました。 今がまさに低調期ですが、それでも従業員に休業手当を払いつつ、1人でラーメンのネット販売を始める事が出来たのは、毎日の呼吸法の実践と笑いヨガがあったからです。 毎朝行う「…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 本業はタクシー乗務員をしておりますが、IT関連が好きで、土日などの休日にiPadの講師をしております。 ありがたいことに高齢者向けの講座では「小口さんの教え方は丁寧で、かゆいところに手が届く孫の手みたいですね」と言っていただけました。 私は「大人が輝くことで、子供たちが希望を持ってきらきらと輝く日本にしたい」そんな夢を持って、自分が輝く…
認定ブレスプレゼンター<お金の章> プロフィール 三十代半ばの頃。私には、人と話せなくなり自宅に引きこもっていた時期があります。 自分の殻に閉じこもり、電車に乗るのも辛い状態でした。 “自分を変えたい? “という強い思いはあるものの、どうしたら良いかわからず同じ思考の轍にはまっていました。 そこで、“心が行き詰まったのだから体からアプローチしてみよう“と、整体に…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 今まで私は、色々な役割を果たしながら、生きてきました。 常に、私は、母に姉だから、弟の面倒を見るのが当たり前、子どもだから親の言う事を聞くのが当然だというように言われ、娘という役を果たしてきました。 時には、母に反発した事もありましたが、私の中では、とりあえず、母の言う通りに役を演じていれば、自分で、考えなくても、楽だからという人任…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 最近よく耳にする「ミドルエイジクライシス」(中年の危機)。 ミドルエイジとは「思秋期」とも言われ、40歳~60歳の人生の折り返し点で、理想と現実とのギャップで悩むことが増えてくる時期のこと。 私自身、45歳を過ぎたころから子ども達も成長し負担は減ってきたものの、子どもの将来やマイホーム、両親の病気など、今までになかった不安や心配が増…
認定ブレスプレゼンター プロフィール 私は23歳の時に奈良に来ました。 4歳からサッカーを始め、ずっと追いかけてきたJリーガーになるという夢。 地元東京を離れ、最後のチャレンジの地として奈良を選びました。 日々弱い自分と戦いながら進んできましたが、26歳の終わりの年。 翌年には選手契約をできないと告げられました。 4歳からプレーし続けた当たり前にある物が一瞬に…